文献
J-GLOBAL ID:201902211898014441   整理番号:19A1379793

モモにおけるホスホリパーゼD(PLD)遺伝子ファミリーのゲノムワイド同定と低温ストレスに対する応答【JST・京大機械翻訳】

Genome-wide identification of phospholipase D (PLD) gene family and their responses to low-temperature stress in peach
著者 (7件):
資料名:
巻: 2110  号:ページ: 020011-020011-10  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0071C  ISSN: 0094-243X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホスホリパーゼD(PLD)は植物に広く見出される大きな遺伝子ファミリーに属する。それはリン脂質を加水分解してホスファチジン酸(PA)と遊離極性頭部基を生成することができる。PLDファミリーは,プログラム細胞死,凍結耐性,干ばつおよび耐塩性のような様々なストレスに対する応答において重要な役割を果たしている。本研究では,Prunus persicaにおける全部で11のPLD遺伝子を同定し,定量的リアルタイムPCRによる低温ストレス下でのそれらの発現パターンを機能的に特性化し,決定した。結果は,低温貯蔵の初期段階において低温損傷発生率は有意に変化しなかったが,凍結耐性に関与するいくつかのPLD遺伝子のために,低温貯蔵の後期段階で有意に変化したことを示した。これは,いくつかのPLD遺伝子が後者の段階で細胞膜の分解に関与しているためであった。11のPLD遺伝子の発現パターンは低温条件下で異なって変化し,PLDアイソフォームの異なる機能を示した。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子発現 

前のページに戻る