文献
J-GLOBAL ID:201902212353757964   整理番号:19A1483400

新しい炭化ケイ素発泡体担持mcm41複合触媒を用いた下降流反応器における木質油のバイオオイルへの変換【JST・京大機械翻訳】

Conversion of woody oil into bio-oil in a downdraft reactor using a novel silicon carbide foam supported MCM41 composite catalyst
著者 (12件):
資料名:
巻:号: 34  ページ: 19729-19739  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,マイクロ波支援水熱プロセスによるSiC-MCM41複合材料触媒の合成を報告し,複合触媒はMCM41とSiCの特性を有し,SiC表面は種々の方法(X線回折,Brunauer-Emmett-Teller,走査電子顕微鏡)による触媒のキャラクタリゼーション後にMCM41の層で均一に成長した。触媒を廃油の熱分解に適用し,触媒と比較してバイオ油成分比率に影響を及ぼす方法,SiCのみ,MCM41触媒作用及び触媒効果を異なる温度及び異なる触媒に対する触媒効果について調べた。550°Cの熱分解温度を有する下降気流システムにおいて,1:2の供給比に対する触媒,および400°C,32.43%C_5-C_12炭化水素および41.10%のモノ芳香族化合物の触媒温度を得た。複合触媒は,それがC_5-C_12炭化水素の量を増加させ,バイオ油中の酸素含有化合物の量を減少させるので,SiCとMCM41の触媒効果を組み合わせた。繰返し使用後,複合触媒は触媒特性を保持した。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
合成鉱物  ,  その他の触媒  ,  塩基,金属酸化物 

前のページに戻る