文献
J-GLOBAL ID:201902212810203552   整理番号:19A1503963

バトロキソビンの完全難聴型突発性難聴患者の常規治療無効後の治療効果観察【JST・京大機械翻訳】

Effects of Batroxobin in Patients with Total Sudden Deafness Unresponsive to Routine Therapies
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 218-221  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3107A  ISSN: 1672-2922  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】全難聴型突発性難聴患者における従来のグルココルチコイド栄養神経血管拡張術の無効な治療におけるバトロキソビンの臨床効果を調査する。方法:98例の通常治療1コース(10日)の無効な全難聴型突発性難聴患者の臨床資料を回顧性分析した。常規群48例に栄養神経血管拡張薬を応用し、ガバトロキソビン群50例に通常の治療に加え、バトロキソビン注射液を投与した。バトロキソビン治療1コース後の両群の聴力改善状況の治療効果及び不良反応を観察した。【結果】2群間の性別,年齢,および疾患経過に有意差はなかった(P>0.05)。バトロキソビン群の有効率は66%で,従来の群より41.7%高く,2群間に有意差があった(χ2=5.839,P=0.016)。バトロキソビン群の1例に血尿の副作用が発生した。結論:バトロキソビン注射液は、全難聴型突発性難聴患者に対する通常の治療が無効で、治療を継続しても良好な臨床治療効果が得られるが、血液凝固系の変化に注意すべきである。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の基礎医学 

前のページに戻る