文献
J-GLOBAL ID:201902212823811988   整理番号:19A2095449

高印加電圧での電池材料に基づく新しいフロー電極容量性脱イオン化(FCDI)の優位性【JST・京大機械翻訳】

Superiority of a novel flow-electrode capacitive deionization (FCDI) based on a battery material at high applied voltage
著者 (9件):
資料名:
巻: 468  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0934A  ISSN: 0011-9164  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
流動電極容量性脱イオン化(FCDI)は,高濃度塩水の連続脱塩操作の機会を提供する。本研究では,FCDIシステムにおける流動性電極としての電池材料(プルシアンブルー類似体,ヘキサシアノ鉄酸銅,CuHCF)の応用を初めて報告する。そこでは,それを活性炭(AC)と結合させる。異なる電圧下でのその脱塩性能を,10gL-1NaCl溶液を扱うときに評価した。結果は,設計したFCDIの塩除去率と塩除去効率が1.2から2.8Vへの印加電圧の増加とともに強化されることを示した。さらに,CuHCF材料の高い容量から利益を得て,CuHCF-AC対に基づく新しいFCDIは,2.0V以上の高電圧で作動するとき,従来のFCDIよりも優れていた。(例えば,塩除去率0.12対0.11mgcm-2min-1,塩除去効率は~91対84%,電流効率は2.8Vで~96対95%)。結果は,CuHCF-AC電極対に基づくFCDIが高い電圧で高い塩水を扱うのに効果的であることを示した。他のナトリウムイオンインターカレーション材料もFCDIに適用できる。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
用水の物理的処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る