文献
J-GLOBAL ID:201902213005880899   整理番号:19A1951034

エタネルセプトと静脈内免疫グロブリンを用いた併用療法によるStevens-Johnson症候群の急速寛解と文献レビュー【JST・京大機械翻訳】

Rapid remission of Stevens-Johnson syndrome by combination therapy using etanercept and intravenous immunoglobulin and a review of the literature
著者 (12件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: e12832  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2548A  ISSN: 1396-0296  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Stevens-Johnson症候群/中毒性表皮壊死症(SJS/TEN)は,高死亡率に関連する稀で,急性で致命的な遅延型薬物過敏症反応のスペクトルである。しかし,SJS/TENに対する治療基準は提案されていない。ここでは,疾患進行がエタネルセプトの単回投与により停止し,成功裏に治療されたStevens-Johnson症候群と診断された患者の症例を報告する。さらに,類似のレジメンで治療したSJS/TEN患者を報告する文献をレビューした。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
皮膚疾患の薬物療法  ,  外皮作用薬の臨床への応用 

前のページに戻る