文献
J-GLOBAL ID:201902213594104042   整理番号:19A0906588

ARMに基づく誘導電流収集装置の開発【JST・京大機械翻訳】

Development of induction current acquisition device based on ARM
著者 (7件):
資料名:
巻: 10710  ページ: 1071019-6  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワイヤループにおける誘導電流に対する高分解能と高サンプリング速度を実現するために,ARMに基づく誘導電流取得装置を設計した。高速減衰と小信号振幅の特性を考慮して,雑音抑制のためのマルチパス融合の方法を用いた。本論文では,アナログ回路とデバイス選択,独立電源構造,および高周波の電磁干渉抑制の三つの観点から設計を行った。新しいデータ伝送技術としてのDMAとピンポンバッファは,大量データのリアルタイムストレージ問題を解決する。ARM取得装置の性能パラメータを試験した。ARM取得装置とcRIO取得装置の比較試験を種々の時定数で実行した。その結果,120dBのダイナミックレンジ,47kHzの帯域幅,96kHzのサンプリングレート,5μVの最小分解能を有し,その平均誤差値は4%以上でなく,デバイスの高精度と安定性を証明した。COPYRIGHT SPIE. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般  ,  リモートセンシング一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る