文献
J-GLOBAL ID:201902213887715506   整理番号:19A0855147

電気膜抽出のための生体高分子担体としてのキトサンテーラーメイド膜【JST・京大機械翻訳】

Chitosan tailor-made membranes as biopolymeric support for electromembrane extraction
著者 (4件):
資料名:
巻: 199  ページ: 290-295  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0324A  ISSN: 0039-9140  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
60%(w/w)キトサンと40%(w/w)Aliquat336から成るキトサン膜を,電気膜抽出のための新しい生体高分子支持体として提案した。新しい担体を走査Electron顕微鏡により特性化し,30~35μmの厚さを得た。アモキシシリン,ニコチン酸,馬尿酸,サリチル酸,アントラニル酸,ケトプロフェン,ナプロキセンおよびイブプロフェンを,提案した支持体を用いて首尾よく抽出した。非ステロイド系抗炎症性化合物(馬尿酸に対する118からイブプロフェンに対する20の範囲)に対するよりも,酸性極性分析物に対して良好な濃縮係数が得られた。電気膜抽出を,100VのDC電圧,支持液膜としての1-オクタノール,および20分の抽出を適用して開発した。標的検体はヒト尿試料から満足に抽出され,高い抽出効率を提供した。キトサン膜は,この目的のために一般的に使用される材料と比較して液膜を支持する有望な代替物として提示される。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  有機化合物の電気分析 
物質索引 (7件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る