文献
J-GLOBAL ID:201902214352793022   整理番号:19A0857593

日本人集団における血清マイクロRNA-20a,-27a,および-103aと認知機能との関連性:Yakumo研究【JST・京大機械翻訳】

Associations of serum microRNA-20a, -27a, and -103a with cognitive function in a Japanese population: The Yakumo study
著者 (16件):
資料名:
巻: 82  ページ: 155-160  発行年: 2019年 
JST資料番号: A1217A  ISSN: 0167-4943  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マイクロRNA(miRNA)は標的メッセンジャーRNAに結合することにより遺伝子発現を調節し,癌,心血管疾患及び糖尿病を含む種々の疾患の病因において重要な役割を果たす。循環miRNAは,これらの疾患を検出し診断するためのバイオマーカーとしてますます認識されている。一般集団における軽度認知障害のような認知障害の初期段階と循環miRNAの関連を調べた研究はほとんどない。本研究の目的は認知機能と認知症と診断されていない日本人の一般集団におけるアミロイド前駆体蛋白質(APP)蛋白質分解に関連するいくつかの血清miRNAレベルの間の関連性を調べることであった。健康診断に参加した日本人被験者337名(男性144名,女性193名)の横断的研究を行った。ミニ精神状態検査(SMMSE)の短い形を,認知機能を評価するために使用した。6つのmiRNA(let-7d,miR-17,miR-20a,miR-27a,miR-34a,miR-103a)の血清レベルを,定量的リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応によって測定した。より低いSMMSEスコア(SMMSEスコア<28)に対する多変量調整オッズ比(ORs)は,血清miR-20aの最低三分位(OR,2.08;95%信頼区間(CI),1.09~4.04)およびmiR-103a(OR,1.91;95%CI,1.00~3.69)において最高の三分位と比較して有意に増加した。さらに,miR-20a,-27a,および-103Aの血清レベルは,交絡因子に対する調整後のSMMSEスコアと直線的かつ正の相関があった。miR-20a,-27a,および-103Aの低い血清レベルは,認知障害と独立して関連している。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
老人医学  ,  代謝異常・栄養性疾患一般 

前のページに戻る