文献
J-GLOBAL ID:201902214484995305   整理番号:19A0847462

分娩中の中枢神経症状を前兆として発症した羊水塞栓症の4例

Amniotic fluid embolism following the onset of neurologic symptoms during delivery: a case report in four patients
著者 (7件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 78-83  発行年: 2019年03月15日 
JST資料番号: L1136A  ISSN: 0915-924X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
羊水塞栓症は致死率の高い産科合併症であるが,出血や呼吸・循環...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=19A0847462&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L1136A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
婦人科・産科の診断 
引用文献 (20件):
  • 妊産婦死亡症例検討評価委員会, 日本産婦人科医会: 母体安全への提言2016. Vol. 7. 2017, p11. Available online at: http://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/botai_2016_2.pdf Accessed August 30, 2018.
  • Kanayama N, Tamura N: Amniotic fluid embolism: pathophysiology and new strategies for management. J Obstet Gynaecol Res. 2014; 40: 1507-17.
  • Clark SL, Hankins GDV, Dudley DA, et al: Amniotic fluid embolism: analysis of the national registry. Am J Obstet Gynecol. 1995; 172: 1158-67; discussion 1167-9.
  • 小林隆夫: 羊水塞栓症を診断するポイント. 日集中医誌. 2008; 15: 263-5.
  • Pacheco LD, Saade G, Hankins GDV, et al: Amniotic fluid embolism: diagnosis and management. Am J Obstet Gynecol. 2016; 215: B16-24.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る