文献
J-GLOBAL ID:201902214577084944   整理番号:19A0179451

連続フロー触媒作用と金回収による限外ろ過膜のためのキチンナノ結晶のカテコール被覆と銀ハイブリッド化【JST・京大機械翻訳】

Catecholic Coating and Silver Hybridization of Chitin Nanocrystals for Ultrafiltration Membrane with Continuous Flow Catalysis and Gold Recovery
著者 (8件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 10673-10681  発行年: 2017年 
JST資料番号: W5047A  ISSN: 2168-0485  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水浄化のためのキチンの大きな利点にもかかわらず,現在の研究は,高流束フィルタにおけるキチンの利用のための集中的研究を欠いている。これに取り組むために,著者らは,再生可能な海洋資源(エビとカニの殻)から得られた多機能性ナノ多孔性キチン限外ろ過膜の構築のための簡便な方法を初めて提案した。平均直径と長さが43.3と446.1nmのキチンナノ結晶をH_2SO_4加水分解により調製し,単純な真空ろ過法を用いてこれらの均一分散ナノ結晶をナノ多孔性膜に変換した。ろ過膜の透過流束と機能性を大きく改善するために,バイオインスパイアードドーパミン被覆法を採用して,高含有量銀ナノ粒子(57.2wt%)をキチンナノ結晶マトリックスにインターカレートし,界面領域を構築し,溶媒透過性を増強するための低抵抗チャネルを形成した。得られたハイブリッドキチン膜は多数の相互連結したナノ細孔を有し,その厚さはろ過したナノ結晶懸濁液の体積により100から4000nmまで容易に調整できた。それらは真空支援濾過中の水の高速浸透を可能にする。典型的には,約4nmのカットオフを有する100nm厚のハイブリッド濾過膜のフラックスは13400Lm~-2h~(-1)bar-1であり,これは市販の濾過膜のそれよりほぼ3桁高かった。さらに重要なことに,Agナノ粒子のハイブリッド化は,例えば,毒性有機汚染物質の分解および水中の貴金属イオンのリサイクルにおける超触媒活性および置換反応性をもつ連続流特性を有する膜を提供した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類  ,  膜分離 

前のページに戻る