文献
J-GLOBAL ID:201902214787601111   整理番号:19A0970751

リチウムイオン電池応用のためのMoO_2ナノシートの液相剥離【JST・京大機械翻訳】

Liquid phase exfoliation of MoO2 nanosheets for lithium ion battery applications
著者 (12件):
資料名:
巻:号:ページ: 1560-1570  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5051A  ISSN: 2516-0230  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二酸化モリブデン(MoO_2)は層状材料であり,電気化学エネルギー貯蔵分野における多くの応用に有望である。大部分はバルク層状材料として研究されており,MoO_2はこれまで大量に剥離されていなかった。ここでは,溶媒イソプロパノール中のMoO_2の液相剥離を実証し,合理的な量の良好な品質ナノシートを得た。しかし,環境条件下でイソプロパノール中に分散させると,MoO_2ナノシートが徐々に酸化され,MoO_3のような高い酸化物になることが分かった。逆に,ナノシートが剥離直後に乾燥膜に処理されると,酸化が進行する可能性がある場合,ナノシートは周囲条件下で比較的安定であり,膜が加熱されない限り未酸化のままである。また,MoO_2ナノシートは制御された遠心分離によって選択され,サイズ依存性の光学的性質を示すことが分かった。これにより,吸光スペクトルから濃度とサイズの推定を可能にする分光学的計量を提案することができる。最後に,液体剥離MoO_2ナノシートを用いて,1140mAhg(-1)までの容量でリチウムイオン電池アノードを製造できることを見出した。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る