文献
J-GLOBAL ID:201902214805904240   整理番号:19A0641779

エレクトロウェッティング誘起液滴振動のFEMモデリングとキャピラリー波解析【JST・京大機械翻訳】

FEM Modeling and Capillary Wave Analysis of Electrowetting Induced Droplet Oscillations
著者 (3件):
資料名:
巻: 2018  号: SENSORS  ページ: 1-4  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,相対的に大きな体積を有する水滴において起こる電気湿潤-オン-誘電体(EWOD)誘起液滴振動を調べた。上述の振動は作動液体の表面に毛管波を引き起こす。著者らは,有限要素シミュレーションならびに作用する慣性および表面張力の解析を提供した。液滴高さと液滴接触角(CA)は振動運動において移動する傾向があり,したがって,振動液滴の体積が十分大きく,Weber数が十分に高い場合に,重畳振動周波数により影響されることが分かった。周波数と振動減衰挙動に基づく材料特性測定法に対して,液滴サイズに対する限界値を提示した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用画像処理  ,  NMR一般  ,  図形・画像処理一般 

前のページに戻る