文献
J-GLOBAL ID:201902214931650544   整理番号:19A2032134

スルファニルアミドの多形 14N核四重極共鳴研究【JST・京大機械翻訳】

Polymorphism in Sulfanilamide: 14N Nuclear Quadrupole Resonance Study
著者 (6件):
資料名:
巻: 108  号:ページ: 2865-2870  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0260B  ISSN: 0022-3549  CODEN: JPMSAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
化学および薬学における14N核四重極共鳴(14N NQR)分光法の選択性を実証するために,スルファニルアミド多型の研究を行った。14N NQRによりスルファニルアミドの3つの既知多形を研究した。3個の多形の結晶構造における2つの異なる窒素サイトに対応する3~14N NQR遷移周波数の室温2セットで見出した。全ての四重極周波数ν+,ν-の温度依存性を測定した。各セットにおいて,3~14N NQR周波数の1個のみが多形を特性化するのに十分である。スピン-格子緩和時間(T_1)測定は補足情報である。また,多形間の転移温度を測定し,試料の熱処理後の多形の比を推定した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
向精神薬の基礎研究  ,  生物薬剤学(基礎)  ,  物理薬剤学  ,  薬物の物理化学的性質  ,  製剤一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る