文献
J-GLOBAL ID:201902215216124117   整理番号:19A2114687

InAs/(Ga,Fe)Sb量子井戸ヘテロ構造におけるゲート制御近接磁気抵抗【JST・京大機械翻訳】

Gate-controlled proximity magnetoresistance in an InAs / (Ga,Fe)Sb quantum well heterostructure
著者 (6件):
資料名:
巻: 2019  号: CSW  ページ:発行年: 2019年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁気多層における巨大磁気抵抗(GMR)およびトンネル磁気抵抗(TMR)のような新しい形の大きな磁気抵抗(MR)の発見により,情報技術の進化が駆動されている。最近,新しいタイプのMRが強磁性(FM)/非磁性(NM)薄膜から成る非常に簡単な二分子層で観察されている。しかし,これらの材料におけるMRの大きさは非常に小さい(0.01~1%)。ここでは,NM InAs量子井戸伝導チャネルと絶縁性FM(Ga,Fe)Sb層から成るNM/FM二重層が巨大近接磁気抵抗(PMR)(14Tで~80%)を示すことを実証した。このPMRは,これまで報告されたNM/FM二重層で観測されたMRよりも2桁大きく,その大きさはゲート電圧により制御できる。これらの結果を,(Ga,Fe)SbへのInAs二次元電子波動関数の侵入によって説明した。電気的および磁気的ゲートの両方によるNMチャネル電流を強く変調する能力は,磁気ゲートスピントランジスタの新しい概念を表している。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  医用画像処理 

前のページに戻る