文献
J-GLOBAL ID:201902215257892416   整理番号:19A0976737

摩擦撹拌処理のための直接粒子注入工具により作製した表面被覆(Al/Cu及びAl/SiC):相,微細構造及び機械的性質の進展【JST・京大機械翻訳】

Surface coating (Al/Cu &Al/SiC) fabricated by direct particle injection tool for friction stir processing: Evolution of phases, microstructure and mechanical properties
著者 (2件):
資料名:
巻: 366  ページ: 190-198  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0205C  ISSN: 0257-8972  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属粒子(銅-Cu)とセラミック粒子(炭化ケイ素-SiC)の薄い表面層被覆を,摩擦撹拌処理のための特別に設計されたツールによって作製した。被覆の微細構造,機械的性質および摩耗挙動を研究した。X線回折結果は,Al_2Cu金属間化合物粒子の形成を確認し,一方,アルミニウム表面上にCu粒子を処理した。しかし,SiC被覆では複雑な金属間化合物粒子は観察されなかった。処理後,64μm(金属粒子)と138μm(セラミック粒子)の薄い被覆層が得られた。Cu被覆およびSiC被覆の微小硬度値は,それぞれ120HV_0.2および257HV_0.2であることが分かった。その結果,被覆試料の機械的および耐摩耗性は母材より優れていることが確認された。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  金属材料へのセラミック被覆  ,  溶射  ,  ガラス・セラミック被覆一般 

前のページに戻る