文献
J-GLOBAL ID:201902215346016891   整理番号:19A0473149

低電力,プリチャージフリー改良カムセルのSEU感度解析【JST・京大機械翻訳】

SEU sensitivity analysis of low power, precharge-free modified CAM cell
著者 (5件):
資料名:
巻: 2018  号: ICDCS  ページ: 101-105  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CAMは,高速検索アプリケーションに用いられる有望なメモリファミリーの一つである。CAM電力消費は多くの探索操作のためにより多い。NANDとNOR型マッチラインCAMは,低電力応用において有用であるが,CAMアレイのマッチラインにおける電荷共有と短絡回路のような欠点がある。最近,CAMセルは,マッチラインのみを昇圧するために制御ビットを追加することにより,内部SRAMではなく,プレチャージ回路のフリーで実装された。本論文では,事前電荷フリーのPMOS論理ベースCAMセルを提案し,遅延,電力およびパワー遅延積(PDP)の観点から,提案CAMセルの計量を,無電荷NMOSベースCAMセルと比較した。シミュレーションは,技術ノードCadence設計環境において実行した。シミュレーション結果は,提案した設計のPDPがNMOSベースの無電荷CAMより91.17%の低減であることを示した。また,PMOSとNMOSに基づくプレチャージフリーCAMセルの両方について放射線研究を行った。PMOSベースCAMセルのマッチラインは,NMOSベースCAMセルのマッチラインより敏感である。PMOSベースCAMセルの閾値電流値は100μAであり,NMOSベースCAMセルは1.3mAである。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 

前のページに戻る