文献
J-GLOBAL ID:201902215663446326   整理番号:19A0531293

切頂除圧無炭柱自成坑井の沈下分析および制御技術【JST・京大機械翻訳】

Analysis and control technology of roof subsidence in non-pillar gob-side entry retaining formed by roof cutting and pressure release
著者 (4件):
資料名:
巻: 46  号: 11  ページ: 1-7  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0198C  ISSN: 0253-2336  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
切頂除圧無炭柱のトッププレート沈下を制御するため、切頂除圧無炭柱の自成坑井技術原理により、空切頂坑道周辺岩構造体系の進化過程と上層岩層の荷重伝達メカニズムを明らかにした。天井の岩盤運動の特徴と岩盤の構造状態に基づき、切頂除圧無炭柱の自成坑井の沈下量は、主に基本頂の「所定変形」の沈下量と切頂岩層の離層量からなることが明らかになった。天盤沈下力学モデルを構築することにより、基本頂の「所定変形」沈下の計算式が得られ、その沈下量と切頂高さ、採掘厚さの影響関係を検討し、天井沈下の主な影響要素に対して、対応する制御対策を提案した。瑞能炭鉱117の作業面工事の地質条件を結合して、計算によって、空の切頂トンネルの切り口側、実炭体側の天井の沈下量はそれぞれ319.5、106.5mmであり、現場の実測結果とよく一致した。研究結果は、切頂除圧無炭柱の自成トンネル周辺岩石運動及びその制御に参考を提供することができる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
坑内採掘  ,  鉱害 

前のページに戻る