文献
J-GLOBAL ID:201902215916751892   整理番号:19A2368354

レーザ脱離/イオン化質量分析における効率的イオン化のためのTiO_2ナノワイヤに及ぼすAuナノアイランドのヘテロ構造の相乗効果【JST・京大機械翻訳】

Synergistic Effect of the Heterostructure of Au Nanoislands on TiO2 Nanowires for Efficient Ionization in Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry
著者 (6件):
資料名:
巻: 11  号: 22  ページ: 20509-20520  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レーザ脱離/イオン化(LDI)質量分析における脱着とイオン化効率の両方を向上させるために,金属Auナノ島と半導体TiO_2ナノワイヤとの組合せナノ構造マトリックスを提示した。TiO_2ナノワイヤ上のAuナノ島のヘテロ構造を,(1)修飾湿式腐食法によるTiO_2ナノワイヤ合成,(2)TiO_2ナノワイヤ上のスパッタAu層の熱アニーリングによるAuナノアイランド形成により作製した。ここでは,高効率イオン生産のためのこのヘテロ構造の相乗効果を,Au表面上の高温の形成とAu-TiO_2界面でのSchottky障壁の生成の観点から実験的に解明した。最後に,4種類の免疫抑制剤を分析し,LDI質量分析のためのヘテロ構造の改良イオン化性能を実証した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応 

前のページに戻る