文献
J-GLOBAL ID:201902215917638398   整理番号:19A2166093

(K,Na)NbO_3ベースの鉛フリーセラミックにおける電気熱量効果と焦電性能【JST・京大機械翻訳】

Electrocaloric effect and pyroelectric performance in (K,Na)NbO3-based lead-free ceramics
著者 (4件):
資料名:
巻: 102  号: 11  ページ: 6817-6826  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0253A  ISSN: 0002-7820  CODEN: JACTAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
材料における電気熱量効果(ECE)と焦電効果を同時に達成する方法の問題は,実用的な固体冷却装置とRF検出器を開発するための課題である。ここでは,ECEを達成するために開発されたKNN系セラミックにおけるドーピング改質により,多形相転移(PPT)領域を構造化した。直接測定ECEと焦電特性を,無鉛(1-x)K_0.5Na_0.5NbO_3-xBi_0.5Na_0.5ZrO_3(KNN-xBNZ)セラミックにおいて研究した。x=0.03,0.04および0.05に対して,それぞれ35kVcm-1の電場下で,100°Cでの0.22K,70°Cでの0.14Kおよび30°Cでの0.16Kの断熱温度変化(ΔT)を得ることができた。さらに,焦電係数(p)の温度依存性をByer-Roundy法により全ての組成に対して確立した。x=0.03のセラミックにおいて,Curie温度(T_C)において454.46×10~4Cm-2K-1の大きなpが検出された。電気熱量効果と焦電性能を同時に達成することは,光を明らかにし,実用的に有用な電気熱量と焦電材料を開発するための実現可能な設計スキームを提供する可能性がある。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  セラミック・陶磁器の製造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る