文献
J-GLOBAL ID:201902216207539758   整理番号:19A0666762

四万十川上流の森林流域における2000~2015年の降水と渓流水の水質モニタリング

Monitoring of rainwater and streamwater chemistry from 2000 to 2015 in forested catchments in the upper reaches of the Shimanto River, Shikoku Island, Japan
著者 (8件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 129-187  発行年: 2019年03月 
JST資料番号: F0976B  ISSN: 0916-4405  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2000年以降,四国の四万十川上流域に位置する高知県高岡郡梼原町の森林において降水と渓流水の水質モニタリングを行ってきた。降水は1カ所で,渓流水は7つの森林流域で採取した。本報告では,2000年から2015年のデータを用い,降水や渓流水成分への降水量の影響について解析し,それらの経年変化の傾向について概観した。降水については,期間降水量が少ないほどECが高く,pHの変動範囲が大きかった。長期的にみると,降水のpH,ECの年平均値および各成分の年流入量には増加減少などの方向性をもった変化は見られなかった。渓流水については,採取日前14日間の積算降水量が増えると明らかにECが低くなった。また,積算降水量は渓流水のpHに大きく影響することはなかった。長期的にも渓流水のpHの年平均値は安定的に推移していた。一方,渓流水の溶存成分濃度については,2007~2015年にかけて,7つの森林流域すべてにおいて,Na+,Ca2+,Mg2+の濃度が低下する傾向にあり,Cl-とSO42-については明らかな濃度の低下が見られた。この濃度の低下傾向が今後もしばらく続くかどうか注視する必要がある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業気象  ,  水質調査測定一般 
引用文献 (29件):
もっと見る

前のページに戻る