文献
J-GLOBAL ID:201902216273953060   整理番号:19A1982267

高速鉄道床底層発泡軽量土充填材試験【JST・京大機械翻訳】

Experimental study on foamed concrete as a filler of the bottom layer of high speed railway subgrade
著者 (4件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 179-186  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2157A  ISSN: 1000-3835  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
松軟土地基礎地区で二線を建設する際、伝統工法は既存線に対して大きな干渉を引き起こす。上記の問題を解決するために,新しい路床充填発泡軽量土を導入した。3軸試験結果と合わせて,600kg/m3の鋳込み密度を有する泡軽質土は,高速鉄道無道床基礎床の底層静力学条件を満たし,そして,この材料を,従来の床底層充填材に取って代わって,大規模室内モデル試験を確立した。実験結果は以下を示した。発泡軽質土材料を用いて基礎床を充填し、路盤構造は良好な動的応力拡散効果を保証することができ、大きな剛性を持ち、小さい弾性変形(動変位)を保証し、小さい塑性変形を有し、小さい累積沈下値を保証する。この材料の総合作用は、軌道上部構造の平滑性を保証することができ、発泡軽量土路基は良好な動力特性と長期動力安定性を持ち、高速鉄道路床の長期服用要求に満たせる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造動力学  ,  土圧,土の動的性質,地盤の応力と変形  ,  建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  振動伝搬 

前のページに戻る