文献
J-GLOBAL ID:201902216444058025   整理番号:19A2345055

{MnIII_2Ln_III_2}(Ln=Gd,LaまたはY)バタフライ錯体 ビス-μ-アルコキソ架橋マンガン(III)イオン間で観測された強磁性交換【JST・京大機械翻訳】

{MnIII 2LnIII 2} (Ln = Gd, La or Y) butterfly complexes: Ferromagnetic exchange observed between bis-μ-alkoxo bridged manganese(III) ions
著者 (6件):
資料名:
巻: 170  ページ: 508-514  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0301B  ISSN: 0277-5387  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二つのLnIIIイオン(Ln=Gd,LaまたはY)で囲まれた一般的MnIII_2μ_3-アルコキシオキソ架橋モチーフを有する三つの四核{MnIII_2LnIII_2}’バタフライ’錯体を,構造,磁気および密度汎関数理論計算によって研究した。ボディMn(III)イオン間の交換結合定数はすべての場合に強磁性であり,LaとYの例はウィングウイング位置で反磁性である。wing-body J_wb(Mn-Gd)相互作用は小さく,負であった。これらのJ_MnMn値に対して,末端LnIIIイオンの効果,類似のMn_2核との比較,およびスピン分極の効果を含む理由を与えた。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造  ,  第11族,第12族元素の錯体 

前のページに戻る