文献
J-GLOBAL ID:201902216558665270   整理番号:19A0553586

カゴメ反強磁性体[数式:原文を参照]における磁気双極子相互作用により選択された磁気状態【JST・京大機械翻訳】

Magnetic state selected by magnetic dipole interaction in the kagome antiferromagnet [Formula : see text]
著者 (11件):
資料名:
巻: 97  号:ページ: 054411  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
古典的なカゴメ反強磁性体[数式:原文を参照]の基底状態を調べた。6.0Åより短いd間隔で観測された強い磁気Braggピークは[数式:原文を参照]の伝搬ベクトルにより指数付けされた。8.0Å以上のd間隔範囲における弱い強度をもつ付加的ピークは,[数式:原文を参照]と[数式:原文を参照]の不整合ベクトルによって指数付けされた。磁気構造解析により,不整合ベクトルにより変調された[数式:原文を参照]を持つ尾部-位相幾何構造をもつ[数式:原文を参照]構造を明らかにした。基底状態が[数式:原文を参照]縮退構造である反強磁性第二近接相互作用をもつHeisenbergカゴメ反強磁性体の古典的計算により,第四隣接項までの磁気双極子-双極子(MDD)相互作用が尾部-相構造を選択することを明らかにした。tail-chase構造の観測された変調は,長距離MDD相互作用または層間相互作用のような小さな摂動に起因する。Copyright 2019 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁性理論 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る