文献
J-GLOBAL ID:201902216820544840   整理番号:19A0864557

ガラス粉末と高カルシウムフライアッシュ系バインダ 長期試験【JST・京大機械翻訳】

Glass powder and high-calcium fly ash based binders - Long term examinations
著者 (1件):
資料名:
巻: 220  ページ: 493-506  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0750A  ISSN: 0959-6526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フライアッシュとガラスは,非常に大量に生産される2つの材料である。本論文は,バインダーの主成分としての建築材料技術における高カルシウムフライアッシュ(HCA)と工業用ガラス廃棄物粉末(GP)処分の新しい方法を提示する。6年間にわたって試料を調べた。ペーストを製造するために,2種類の廃棄物(GP+HCA)と水だけを使用した。微細粉砕ガラスをアルカリ活性化剤として用いた。HCAを用いて,HCA-GP混合物中のガラス粉末のアルカリ活性化と溶解を誘導した。試料を調製するために,材料を3つの異なる割合で混合した。機械的強度,微細構造,相組成および膨張を調べた。結果は,GPと結合したHCAがいくつかの特別な応用のための良好なアルカリ活性化結合材料を与えることを示した。それに加えて,GP+HCA混合物は,ポルトランドセメントも,排他的な廃棄物材料を用いても追加の活性化剤を用いずに調製することができた。これはCO2放出の低減の観点から重要である。提示した材料を調製した。これはアルカリ活性化剤としてGPの使用を示す最初の研究である。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る