文献
J-GLOBAL ID:201902216913814300   整理番号:19A2088385

ミクロ熱量測定と蛍光は高有機含量溶媒混合物中で安定なペプチド核酸(PNA)二本鎖を示す【JST・京大機械翻訳】

Microcalorimetry and fluorescence show stable peptide nucleic acid (PNA) duplexes in high organic content solvent mixtures
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号: 34  ページ: 7874-7877  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0499C  ISSN: 1477-0520  CODEN: OBCRAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
核酸ハイブリッド化の選択性は化学反応のテンプレートに利用でき,化学的進化による材料発見を可能にする。しかし,今日まで,使用できる反応の範囲は,有機共溶媒の添加が核酸二本鎖の安定性に大きな影響を及ぼすことができるので,水性媒体に適合する反応の範囲に限られている。ペプチド核酸(PNAs)は,以前の研究が,それらが高い有機含有量の溶媒混合物中の二本鎖として安定である可能性があることを示唆しているので,これに関して有望である。ここでは,マイクロ示差走査熱量測定(マイクロDSC)を用いて,二本鎖PNA(dsPNA)が95vol%DMFまでのN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)/水混合物中で安定であることを初めて確認した。蛍光を用いて,これらの結果を確証し,高DMF含量溶液中のPNAの等温アニーリングも迅速であることを示した。これらの知見はPNAが核酸鋳型応用における一連の水感受性化学の利用を可能にすることを示唆する。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ヌクレオシド,ヌクレオチド  ,  有機化合物・錯体の蛍光・りん光(分子)  ,  核酸一般 

前のページに戻る