文献
J-GLOBAL ID:201902217166955439   整理番号:19A2111795

カーボンナノチューブによるステンレス鋼毛細管の電気爆発の進展に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Study on the evolution of the electric exploding of stainless steel capillary with the carbon nanotubes inside
著者 (3件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 082103-082103-5  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0641B  ISSN: 1070-664X  CODEN: PHPAEN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カーボンナノチューブ(CNTs)の高い熱伝導性ナノ材料の液体混合物で満たされた微小管ステンレス鋼の電気爆発の観察を報告した。プラズマ発生過程を高速レーザシュリーレン画像により研究した。CNTは蒸着後膜中に豊富に存在するので,爆発プラズマはダストプラズマと考えられ,爆発の上昇期における最大電子密度は0.2~8.0×10~17cm-3の範囲内にあると推定された。また,破壊挙動はシステムの熱容量と強い相関を示すことが分かった。爆発過程を3つの段階によってモデル化する。それは,塵埃プラズマ密度分布から生じるシュリーレン画像時間シーケンスの二次元位相変化パターンの分類に基づいている。ステージ2は対称自己組織化様現象により特徴付けられることが分かった。これは爆発ダストプラズマの観測においても新しい。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核融合装置  ,  プラズマ平衡・閉込め  ,  プラズマ波,プラズマ不安定性  ,  プラズマ中の電磁波 

前のページに戻る