文献
J-GLOBAL ID:201902217200866817   整理番号:19A2361348

加熱グラフェン-PDMS複合材料表面からの水滴の蒸発促進に及ぼす熱伝導率の影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of Thermal Conductivity on Enhanced Evaporation of Water Droplets from Heated Graphene-PDMS Composite Surfaces
著者 (6件):
資料名:
巻: 35  号: 21  ページ: 6916-6921  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0231B  ISSN: 0743-7463  CODEN: LANGD5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
加熱グラフェン-ポリ-(ジメチルシロキサン)(PDMS)複合材料上の蒸発水滴の動力学を実験的および理論的に調べた。PDMS中にグラフェン核を挿入することにより,加熱グラフェン-PDMS複合材料表面上の水滴の蒸発過程に及ぼす熱抵抗の変化の影響を報告した。PDMSマトリックス内にグラフェンを分散させることにより,水滴の蒸発が促進された。表面上のグラフェン核密度は,グラフェン重量%を0から2%に変化させることにより制御され,熱抵抗と蒸発速度を制御した。実験的に,2wt%グラフェン-PDMS複合材料の試料に対して0.0044μL/sの最大蒸発速度が観察された。2wt%グラフェン-PDMS複合材料表面上の蒸発速度は,グラフェンを含まない通常のPDMSと比較して約1.5倍高かった。理論モデルにより,初期接触角と液滴と基板間の熱結合の存在が蒸発動力学に重要な役割を果たすことを確認した。熱伝導率はPDMS中の0.1から2.0wt%へのグラフェンwt%の増加と共に3倍に増加した。グラフェンの蓄熱容量は蒸発の増大の原因である。実験結果は理論結果と良く一致した。これらの試料は分解に敏感でなく,高効率と高熱流束が必要な潜在的用途を見出すことができる。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固-液界面  ,  高分子固体のその他の性質  ,  高分子固体の構造と形態学  ,  固体の表面構造一般 

前のページに戻る