文献
J-GLOBAL ID:201902217500229410   整理番号:19A2036654

室温での1-ブタノール検出応用のためのZnO-MWCNTナノ複合材料の合成とキャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and characterization of ZnO-MWCNT nanocomposites for 1-butanol sensing application at room temperature
著者 (3件):
資料名:
巻: 570  ページ: 139-147  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0676B  ISSN: 0921-4526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化亜鉛と多層カーボンナノチューブZnO/(MWCNT)複合材料を湿式化学法を用いて合成し,400°Cで1時間アニールした。それらの微細構造,形態,光学的,電気的およびガス検知特性を研究した。SEM分析はMWCNTの繊維内のZnOの均一な六方晶系ディスク状構造を示した。XRDパターンは,六方晶ウルツ鉱相を有する試料の結晶性を示した。結晶子サイズはMWCNT濃度の増加により減少した。Taucプロットを用いて光学バンドギャップを決定した。それはMWCNT濃度の増加とともに3.12eVから2.97eVに減少した。FTIRスペクトルはZnO複合材料試料中のZn-O伸縮とカルボキシル基を確認した。I-V曲線は試料のオーム性を示した。1-ブタノール検出特性を静的モードで27°Cの室温で研究した。実験結果は500ppmでZnOによる最高感度を示した。一方,ZnO/MWCNT複合センサはより速い応答と回復時間を示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  酸化物結晶の磁性 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る