文献
J-GLOBAL ID:201902217766501257   整理番号:19A1044856

2型糖尿病患者における概日時計遺伝子と心筋梗塞【JST・京大機械翻訳】

Circadian clock genes and myocardial infarction in patients with type 2 diabetes mellitus
著者 (7件):
資料名:
巻: 701  ページ: 98-103  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0701B  ISSN: 0378-1119  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
概日時計の破壊は,糖尿病と心筋梗塞の発症を誘発する可能性がある。2型糖尿病(T2DM)は,心血管疾患および心筋梗塞に対する良く知られたリスク因子である。著者らは,T2DM患者657名において,3つの概日リズム遺伝子(Arntl,CLOCK,およびPER2)における単一ヌクレオチド多型と心筋梗塞の間の可能な関連性を調査した症例対照研究を実施した。研究群は,心筋梗塞患者231名とT2DM患者およびT2DM患者426名の対照群から構成された。T2DM患者における概日リズム遺伝子の変化は心筋梗塞に対する付加的リスク因子であると仮定した。Arntl遺伝子座におけるrs12363415の2つのグループ間で,対立遺伝子(p=1.1×10-5)と遺伝子型分布(p=1.42×10-4)に統計的に有意な差が見られた。Arntl遺伝子における遺伝的変動性がT2DM患者における心筋梗塞と関連している可能性があるという証拠を提供する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患一般  ,  遺伝的変異 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る