文献
J-GLOBAL ID:201902217811204465   整理番号:19A2221777

X線吸収と放出理論に基づく湿潤堆積物の定量的マイクロX線蛍光走査分光法:淡水湖堆積シーケンスへの応用【JST・京大機械翻訳】

Quantitative micro-X-ray fluorescence scanning spectroscopy of wet sediment based on the X-ray absorption and emission theories: Its application to freshwater lake sedimentary sequences
著者 (11件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 2490-2510  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0345C  ISSN: 0037-0746  CODEN: SEDIA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海洋および湖沼堆積シーケンスのマイクロX線蛍光走査分光法は,元素強度代理データを通して詳細な古環境記録を提供することができる。しかし,ミクロX線蛍光強度に及ぼす格子間間隙水の影響に関する問題が指摘されている。これは,X線蛍光強度が分割湿潤堆積物コア試料の表面で直接測定されるためである。本研究は,X線蛍光データを補正するための新しい方法を開発し,走査X線分析顕微鏡を用いて間隙水の影響を補正した。これは,マイクロX線蛍光走査分光法とX線透過検出器の同時使用を含んだ。X線透過強度から間隙水含有量を評価するために,Baikal湖(VER99-G12)から回収した細粒堆積物コアを用いて,滑らかな表面と均一な厚さを有する樹脂埋め込み試料を調製した。試料の線形吸収係数とそれらの空隙率の間の単純な線形回帰は,Lambert-Beer則に基づいて,格子間細孔空間の計算と高い再現性を有するそれらの樹脂含有量を可能にした。樹脂埋め込み試料のX線蛍光強度は,乾燥堆積物試料のそれらと比較して減少した。(i)堆積物中の樹脂のX線蛍光吸収;(ii)樹脂による堆積物希釈効果。X線蛍光発光理論に基づく改良型マイクロX線蛍光補正方程式は,各元素に対する装置の感度を考慮し,これらの2つの効果の合理的な説明を提供する。次に,樹脂補正X線蛍光強度を,マイクロX線蛍光走査分光法と従来の分析器からのデータ間の単純な線形回帰を用いて元素濃度に変換することに成功した。特に,コアの深さにわたるSiO_2の計算濃度は,珪藻/生物起源シリカ濃度を反映して,較正によって著しく変化し,次第に減少傾向からコアの頂部へ向かって増加傾向に変化した。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
堆積学一般 
タイトルに関連する用語 (14件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る