文献
J-GLOBAL ID:201902217881039138   整理番号:19A0975301

エナメルコーティングのトライボロジー挙動【JST・京大機械翻訳】

Tribological behaviour of enamel coatings
著者 (5件):
資料名:
巻: 426-427  号: PB  ページ: 319-329  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0377A  ISSN: 0043-1648  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
環境条件下でガラスセラミックエナメル質で硬化した鋼のトライボロジー特性と機械的性質を評価するための実験研究を行った。3つのタイプのホウケイ酸塩ベースのエナメル質を,基板と被覆の間の表面完全性を確保するために,サンドブラストと地面被覆の後に,焼成プロセスによって軟鋼上に融合した。エナメル質被覆の表面粗さ,微小硬さ,摩耗軌跡およびトライボロジー特性を,原子間力顕微鏡,Vickers微小硬さ試験機,3D光学プロファイラ,EDS/SEM,および摩擦と摩耗試験トライボロジー計によって特性化した。これらのトップコートのトライボロジー微分をクロム鋼,ジルコニアおよび窒化ケイ素に対する滑り後に調べた。摩耗形態は摩擦による破壊機構のいくつかの理解を提供した。窒化けい素接合部による乾燥滑りの間,チタンで強化されたエナメル質の摩擦係数と損失はクロム鋼球より少なかったが,ジルコニア球は深刻な摩耗を示した。異なる滑り接触の下での摩耗形態と化学組成の変化,および対応する摩耗機構が観察され,アブレシブ摩耗が支配的であった。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
潤滑一般  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る