文献
J-GLOBAL ID:201902217975173592   整理番号:19A0624349

無人地上車両の3Dマッピング装置のためのジャイロスコープ安定化装置【JST・京大機械翻訳】

Gyroscopic Stabilizer for 3D Mapping Device on Unmanned Ground Vehicle
著者 (5件):
資料名:
巻: 2018  号: TENCON  ページ: 2395-2398  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3Dマッピング応用に用いられる無人車両システムは,機械的振動によるカメラ振れぼけに挑戦されている。本論文では,無人地上車両への3Dマッピング装置の機械的界面としてのジャイロスコープ安定器の使用を提示した。主な目的は,3Dマッピングの間,不均一な地形とモーター操作による機械的振動を減らすことである。車輪上に機械的ダンパを形成することなく特注のUGVを開発した。UGVは人工地形を横断することができ,一方,3Dマッピング装置は振動アイソレータに搭載される。振動解析により,加速度スペクトル密度(ASD)は,安定剤を設置することなく,1.56g_rms~2/Hzに達することを示した。3Dマッピング装置とUGVの間にジャイロスコープ安定器インターフェースを設置すると,最大記録ASDは約0.82g_rms~2/Hzに減少した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る