文献
J-GLOBAL ID:201902218136207838   整理番号:19A2352000

酸化物表面上の水 CO_3O_4(111)上のトリアクア表面配位錯体【JST・京大機械翻訳】

Water on Oxide Surfaces: A Triaqua Surface Coordination Complex on Co3O4(111)
著者 (10件):
資料名:
巻: 141  号: 14  ページ: 5623-5627  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水と金属酸化物との相互作用は不均一触媒作用と電気触媒作用におけるそれらの活性と安定性を制御する。本研究では,密度汎関数理論計算と赤外反射吸収分光法(IRAS)を組み合わせて,原子的に定義されたCo_3O_4(111)表面と水の相互作用で形成された構造モチーフを同定した。3つの主な構造を観察した。(i)強く結合したOD,(ii)拡張水素結合OD/D_2O構造,および(iii)著者らの知る限り報告されていない第三の構造。この構造において,表面Co2+イオンは三つのD2O分子に結合し,「半水和殻」をもつ八面体配位Co2+を形成する。この水和構造は高度に不飽和な表面カチオンを露出する酸化物表面上の再組織化と溶解における重要な中間体であることを提案した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
不均一系触媒反応  ,  炭素とその化合物  ,  無機化合物一般及び元素 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る