文献
J-GLOBAL ID:201902218198053638   整理番号:19A0970457

スーパーキャパシタ用の魅力的材料としてのキチンナノゲルから誘導した窒素ドープミクロ多孔性炭素ナノスフェア【JST・京大機械翻訳】

Nitrogen doped microporous carbon nanospheres derived from chitin nanogels as attractive materials for supercapacitors
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 19  ページ: 10976-10982  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NaOH/尿素溶媒中でのキチン溶液の機械的撹拌誘起ゾル-ゲル転移により容易に調製したキチンナノゲルを熱分解することにより,Nドープ多孔質炭素ナノ球を直接作製した。得られた炭素ナノ球は,規則化したミクロ細孔(~0.6nmに中心を持つ)と1363m~2g~(-1)までの高いBET表面積を示し,これは生のキチン(600m~2g~(-1))からの炭素のそれより実質的に大きかった。さらに,炭素ナノ球は3.2%の窒素含有量と優れた伝導率を保持した。結果として,800°Cで熱分解した炭素ナノ球から調製したスーパーキャパシタ電極は,0.5Ag(-1)の電流密度で192Fg(-1)の高い比静電容量を示し,印象的な速度能力(10Ag(-1)で81%保持)を示した。対称二電極セルに組み立てたとき,Nドープ多孔質炭素ナノスフェアは,水性および有機電解質の両方で優れたサイクル安定性を示した(10Ag(-1)で10000サイクル後に95%保持),2364.9W kg(-1)の出力密度で5.1W h kg(-1)の優れたエネルギー密度を示した。本研究では,キチンから直接Nドープ多孔質炭素ナノ球を調製するための新規で効率的な方法を紹介し,電力貯蔵における天然からの豊富な高分子の利用の大きな可能性を実証した。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  二次電池  ,  機械的性質  ,  その他の紡糸・製糸 

前のページに戻る