文献
J-GLOBAL ID:201902218210855532   整理番号:19A2307201

野生型及びトランスジェニックトウモロコシのDNA分解及びPCRに基づく検出に及ぼす熱処理の影響【JST・京大機械翻訳】

Influence of Heat Processing on DNA Degradation and PCR-Based Detection of Wild-Type and Transgenic Maize
著者 (8件):
資料名:
巻: 2019  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0984B  ISSN: 0146-9428  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遺伝的に修飾された(GM)トウモロコシの信頼できる検出は,食品の信頼性,標識,品質,および安全性評価のために重要である。本研究は,100°Cおよび121°Cでの熱処理中の野生型およびトランスジェニックトウモロコシ(イベントBt-176およびMON810)からのDNAの分解およびポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅に影響する因子を評価することを目的とした。昆虫耐性GM植物を検出するためにCry1Ab遺伝子を標的とする新しいPCR法を開発した。DNeasy植物ミニキットにより抽出されたゲノムDNAの収率は劇的に減少したが,セチルトリメチルアンモニウムブロミド(CTAB)に基づく方法により得られたDNAは処理時間による収率のいかなる可視変化も示さなかった。100°Cでの処理はゲノムDNAまたはアンプリコンに有意に影響しなかった。121°Cでの加熱はゲノムDNAと外因性Cry1Ab遺伝子の時間依存性分解を誘導した。しかしながら,DNeasy植物ミニキットにより抽出されたイベントMON810を除いて,102bpから226bpの範囲で外因性141bpアンプリコンまたは内因性アンプリコンに対して大きな影響を持たなかった。より多くの収率が,インベルターゼ遺伝子の140bpフラグメントより226bpで観察された。トランスジェニックCaMV35Sプロモーターの141bpフラグメントは,調べた全てのアンプリコンの最も高い熱安定性を示した。食品の分析は,加工食品中のトウモロコシを検出する有効なマーカーとして,ゼイン遺伝子に特異的な102bpのアンプリコンを示した。得られた結果は,野生型とトランスジェニックトウモロコシのPCRに基づく検出が,温度と曝露の期間,トランスジェニック事象,DNA抽出法,DNAマーカー,およびアンプリコンのサイズと位置などの重要な因子の異なるパラメータの組合せに依存することを示す。Copyright 2019 Kakha Bitskinashvili et al. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の品質  ,  粉製品 
引用文献 (37件):
  • C. James, Global Status of Commercialized Biotech/GM Crops: 2017. ISAAA Brief No. 53-2017, ISAAA (The International Service for the Acquisition of Agri-Biotech Applications), Cornell University, Ithaca, NY, USA, 2017, http://www.isaaa.org.
  • European Commission, "Regulation (EC) no. 1829/2003 of the European parliament and of the council of 22 september 2003 on genetically modified food and feed," Official Journal of the European Union, vol. 268, pp. 1-23, 2003.
  • European Commission, "Regulation (EC) no. 1830/2003 of the European parliament and of the council of september 2003 concerning the traceability and labeling of genetically modified organisms and the traceability of food and feed products produced from genetically modified organisms and amending directive 2001/18/EC," Official Journal of the European Union, vol. 268, pp. 24-28, 2003.
  • W. Dong, L. Yang, K. Shen et al., "GMDD: a database of GMO detection methods," BMC Bioinformatics, vol. 9, no. 1, pp. 260, 2008.
  • Compendium of Reference Methods for GMO Analysis, European Union Reference Laboratory for GM food and feed (EURL-GMFF), European Network of GMO Laboratories (ENGL), Publication Office of the European Union, Luxemburg, UK, 2011.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る