文献
J-GLOBAL ID:201902218352176865   整理番号:19A1136477

三軸圧縮下の砂岩の微視的破壊機構解析【JST・京大機械翻訳】

Microscopic Failure Mechanism Analysis of Sandstone Under Triaxial Compression
著者 (8件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 683-690  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0941A  ISSN: 0960-3182  CODEN: GGENE3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
荷重下での鉱物組成と微細構造変化は岩石の巨視的機械的強度に大きく影響する。本研究では,中国の炭鉱からの砂岩の化学的および鉱物組成をエネルギー分散分光法とX線回折で分析した。異なる組成を有する3つの砂岩試料の三軸圧縮試験を,巨視的破壊特性と完全な応力-ひずみ曲線を得るためにサーボ制御岩石力学試験システムを用いて実施した。砂岩試料の破壊形態を走査電子顕微鏡(SEM)により観察し,破壊起源,欠陥,粒径,細孔構造および分布,微小破壊特性および結晶粒界を決定した。最後に,岩石の破壊機構を分析して,3つのサンプルの微細構造と破壊特性を得た。その結果,三軸圧縮下の試料の応力-ひずみ曲線は四つの段階に分割できることを示した:微小破壊圧縮-閉鎖,弾性変形,塑性破壊および破壊後。三軸圧縮下では,せん断破壊が試料中に生じ,滑りは最大せん断応力の面に沿って生じた。SEMの結果は,破壊表面上の溝とステップを示し,そこでは,破片は角度と粒状の形状で積み重ねられていた。より高い石英と長石含有量は試料強度と正の相関がある。より高い親水性粘土鉱物を有する砕屑砂岩の破面にはいくつかの微小亀裂があり,それは破壊が剪断過程の間に容易に拡張されたことを示した。したがって,引張破壊は,地層面に沿って発生する可能性が高く,砕屑性砂岩の低強度をもたらす。Copyright 2018 Springer Nature Switzerland AG Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
岩はね,ガス突出,出水,落盤  ,  岩盤の力学的性質  ,  坑内採掘 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る