文献
J-GLOBAL ID:201902218847185598   整理番号:19A2900159

C_60被覆層の結晶度に及ぼすペンタセン下層のテラス幅の影響【JST・京大機械翻訳】

Influence of the terrace width of pentacene underlayers on the crystallinity of C60 overlayers
著者 (4件):
資料名:
巻: 692  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0899A  ISSN: 0040-6090  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ペンタセンとフラーレン(C_60)は有機太陽電池において効率的な積層ヘテロ構造を形成し,C_60膜はペンタセン膜上に高い結晶性を示した。しかし,C_60被覆層における結晶度改善の機構は完全に解明されていない。本研究では,ペンタセン膜の表面(ステップとテラス構造)を原子間力顕微鏡(AFM)を用いてテラス幅の観点から調べ,その機構を明らかにした。ペンタセン膜成長の基板温度が増加するとテラス幅が広くなり,ペンタセン膜の厚さが増加するとテラス幅が狭くなることが分かった。さらに,AFMとX線回折を用いて,C_60被覆層上のペンタセン下層のテラス幅の影響を調べた。広いテラスを持つペンタセン下層が結晶粒サイズを増加させ,C_60被覆層の結晶性を改善することを見出した。これらの発見は,より広いテラスを有する成長するペンタセン下層が,C_60被覆層の結晶性の更なる増強を可能にし,より高い品質のペンタセン/C_60積層ヘテロ構造をもたらすことを示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の薄膜  ,  トランジスタ 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る