文献
J-GLOBAL ID:201902218872752445   整理番号:19A0793463

不整合層状カルコゲン化物LaVS_3結晶におけるコヒーレントフォノン動力学【JST・京大機械翻訳】

Coherent phonon dynamics in misfit-layered chalcogenide LaVS3 crystal
著者 (5件):
資料名:
巻: 10530  ページ: 105300N-6  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LaVS3結晶のフェムト秒時間分解能による時間分解分光測定を示した。過渡反射率は,光励起電子とコヒーレント励起A1gフォノンモードの間の優先結合の存在を明らかにした。この結合の時間スケールは約140fsであったが,A1gフォノンモードと他のフォノン間の相互作用の時間スケールは約400fsであった。このフォノンモードは2ps以下で減衰した。より長い時間スケールにおいて,過渡的動力学は反射率の長く立ったプラトーによって特徴付けられ,それは低い面間熱伝導率またはバナジウムクラスタにおけるキャリア捕獲によって引き起こされた準安定状態に起因することができる。COPYRIGHT SPIE. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶中のフォノン・格子振動 

前のページに戻る