文献
J-GLOBAL ID:201902218954781535   整理番号:19A2203113

炭素回収貯留(CCS)事業における超長期責任-オーストラリア及びカナダの法制度

著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 115-135  発行年: 2019年08月26日 
JST資料番号: F1906A  ISSN: 2188-708X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・地球温暖化対策のため二酸化炭素回収貯留が不可欠であるが,回収貯留事業に対する超長期責任の法制化をいかに進めるかが1つの課題。
・オーストラリア連邦政府の”沖合石油及び温室効果ガス貯留法”,ビクトリア州の”ビクトリア陸域貯留法”,カナダ・アルバータ州の”炭素回収貯留法”とサスカチュワン州の”天然資源法”,”石油ガス保全法”における超長期責任を概観。
・日本での今後の検討におけるCCS事業の在り方として,公共事業型での政府への責任移転を示唆。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題 

前のページに戻る