文献
J-GLOBAL ID:201902218983631768   整理番号:19A1988957

コンクリート塑性損傷モデルの非線型軌道非線形解析への応用【JST・京大機械翻訳】

Application of Concrete Damaged Plasticity Model to Nonlinear Analysis of Ballastless Track
著者 (6件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 109-118  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1488A  ISSN: 1001-8360  CODEN: TIXUF5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非線形損傷解析および長期サービス性能の研究の要求を満たすために,コンクリート塑性損傷構成理論とCAモルタル分割引張試験に基づき,非線型軌道の各々の構成材料の非線形損傷を考慮する有限要素モデルを,確立した。温度と列車荷重を考慮して,計算結果に及ぼす塑性損傷モデルと線形弾性モデルの影響を比較した。結果は以下を示した。非線形塑性損傷モデルと線形弾性モデルの計算結果とは,無撞着軌道構造の応力変形が小さいとき,ほとんど差がなかった。温度が30°C以上,温度が60°C/m以上,または列車負荷が225kNより大きいとき,2つのモデルの計算結果が異なり,荷重の増大とともに拡大する。鉄筋の塑性損傷モデルは、現場の実際構造と材料属性とよく一致し、無撞着軌道の非線形分析、塑性変形及び損傷累積効果分析、長期服用性能研究などの参考となる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
線路構造,軌道材料 

前のページに戻る