文献
J-GLOBAL ID:201902219010057040   整理番号:19A1076637

効率的な高分子太陽電池における揮発性固体添加物による非フラーレンアクセプタのπ-π相互作用の増強【JST・京大機械翻訳】

Enhanced π-π Interactions of Nonfullerene Acceptors by Volatilizable Solid Additives in Efficient Polymer Solar Cells
著者 (14件):
資料名:
巻: 31  号: 18  ページ: e1900477  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0001A  ISSN: 0935-9648  CODEN: ADVMEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の技術による高分子太陽電池(PSC)における活性層のナノスケール形態の微調整は,光起電力性能の改善において極めて重要な役割を果たしている。しかし,新しい非フラーレン(NF)PSCに対して,活性層膜の形態最適化は,フラーレンベースのブレンドで独自に開発された方法に従い,系統的な研究を欠いている。本研究では,異なる揮発性,SA-4及びSA-7を有する2つの固体添加物を適用して,NF-PSCの形態及び光起電力性能に及ぼすそれらの影響を調べた。両方の固体添加物は,SA-4のより高い揮発性により,NF受容体の分子充填を効果的に促進するが,SA-4で処理した素子は,制御素子のそれより13.5%高い電力変換効率を示し,SA-7で処理した素子は,劣った性能を示した。一連の詳細な形態解析により,熱アニーリング後のSA-4の揮発は受容体の自己集合充填に有益であるが,SA-7の不完全な揮発による残差は膜の形態に負の影響を及ぼすことが分かった。結果は揮発性固体添加物の適用の実現可能性を示し,固体添加物の更なる材料設計のための指針を確立する作業機構へのより深い洞察を提供する。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 

前のページに戻る