文献
J-GLOBAL ID:201902219091000136   整理番号:19A0427945

相変化膜で被覆したシリコン微小共振器のモードスペクトルへの二次元パターンの符号化【JST・京大機械翻訳】

Coding two-dimensional patterns into mode spectrum of silicon microcavity covered with a phase-change film
著者 (6件):
資料名:
巻: 124  号: 11  ページ: 1-5  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0256C  ISSN: 0947-8396  CODEN: APHYCC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,二次元パターン(空間情報または画像)をシリコン微小共振器のモードスペクトルに符号化する新しい手法を提案した。マイクロキャビティによって発生する各空洞モードに関連する電場分布は,画像符号化のための基礎(辞書)を提供する。空洞は相変化物質(Ge_2Sb_2Te_5;GST)の層で覆われており,電場分布が記憶され,結晶相と非晶質相の間の屈折率の差を通して吸収スペクトルに符号化される。数値シミュレーションにおいて,部分結晶化によるGST層の吸収スペクトルの明確な修正を実証した。GST層で覆われたシリコン微小空洞を作製し,個々の空洞モードから生じるスペクトル特徴が相変化により大きく修正できることを確認した。Copyright 2018 Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共振器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る