文献
J-GLOBAL ID:201902219098224801   整理番号:19A1138818

非対称入力飽和を持つ非線形システムの外乱オブザーバに基づく適応フォールトトレラント動的表面制御【JST・京大機械翻訳】

Disturbance Observer-based Adaptive Fault-tolerant Dynamic Surface Control of Nonlinear System with Asymmetric Input Saturation
著者 (4件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 617-629  発行年: 2019年 
JST資料番号: W4461A  ISSN: 1598-6446  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,非対称入力制約,アクチュエータ故障および外部不整合擾乱を有する不確実な非線形システムのクラスに対して,複合フォールトトレラント制御問題を研究した。動径基底関数ニューラルネットワーク(RBFNN)を用いて,未知の不確実性と非対称入力飽和を近似した。近似誤差,外部不整合擾乱およびアクチュエータ故障を,複合擾乱として統合した。非線形外乱オブザーバを設計し,制御装置設計から分離できる複合擾乱の影響に取り組んだ。非対称入力飽和の効果を扱うために,滑らかな連続微分可能飽和モデルを探索した。適応NNフォールトトレラント制御方式を開発して,閉ループシステムにおけるすべての信号が半グローバルに最終的に有界(SGUUB)であり,追跡誤差が適切な設計パラメータを選択することによって起源の小さな近傍に収束することを保証した。提案した制御方式の有効性をシミュレーション研究で実証した。Copyright 2019 ICROS, KIEE and Springer Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人工知能  ,  システム設計・解析 

前のページに戻る