文献
J-GLOBAL ID:201902219224664622   整理番号:19A1644878

高潮対策を考える 平成30年台風第21号及び台風第24号における被災状況とその対応 和歌山県田辺市目良地区の被害・対策状況

著者 (1件):
資料名:
巻: 56  ページ: 12-15  発行年: 2019年06月20日 
JST資料番号: F0750A  ISSN: 0451-2219  CODEN: KAGNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・田辺市は和歌山県の南部に位置し,その海岸線のほとんどが国立公園。
・田辺市の西部に位置する目良地区では,平成30年台風21号及び台風24号の暴風に伴う越波及び高潮により,家屋浸水や一部損壊などの被害が発生。
・台風21号,24号による被害状況を報告。
・和歌山県では今後の高潮・高波災害の防止対策として,護岸の嵩上げ及び消波ブロックの設置による防護機能強化の計画を立案。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海岸工学  ,  自然災害 

前のページに戻る