文献
J-GLOBAL ID:201902219241467401   整理番号:19A0861857

トーンバースト超音波を用いた閉鎖界面を可視化するための接触音響非線形性の合成開口イメージング【JST・京大機械翻訳】

Synthetic aperture imaging of contact acoustic nonlinearity to visualize the closing interfaces using tone-burst ultrasonic waves
著者 (3件):
資料名:
巻: 125  ページ: 257-274  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0514A  ISSN: 0888-3270  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
音響非線形性イメージングのための信号処理法による合成開口集束法(SAFT)により接触音響非線形性(CAN)効果を可視化した。音響非線形性の合成開口画像(SAIAN)と名付けた,提案した信号処理技術は,SAFTを線形超音波イメージングにより可視化することが困難なCANを可視化することを可能にする。SAIANアルゴリズムを用いて,基本および二次高調波周波数成分を,トーンバースト波信号から抽出し,次に,これらの成分信号を,パルス状信号に変換した。パルス状の信号から,CANパラメータ信号をパルスの形で得ることができ,それによってCANをSAFTによって可視化することができた。SAIANの有効性を検証するために,トーンバースト波を用いた非線形超音波測定を行い,閉鎖界面を可視化した。結果として,CAN効果はSAIANによって変換されたCAN信号の画像における接触界面の部分的に閉じた部分に現れた。反対に,CAN特徴は基本周波数成分に基づく線形超音波画像では示されなかった。これらの結果は,SAIANが音響非線形性可視化のための有用な信号処理であり,閉鎖界面の検出確率と亀裂サイジングの精度を改善することを支持する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム同定  ,  歯車,歯車装置 

前のページに戻る