文献
J-GLOBAL ID:201902219372595007   整理番号:19A0854180

芳香族ジカルボン酸および1,3-ビス(5,6-ジメチルベンゾイミダゾール-1-イル)-2-プロパノール配位子からの新しい2Dおよび3D Cd(II)配位重合体 合成,構造,光触媒およびルミネセンス検出特性【JST・京大機械翻訳】

New 2D and 3D Cd(II) coordination polymers from aromatic dicarboxylate and 1,3-bis(5,6-dimethylbenzimidazol-1-yl)-2-propanol ligands: Syntheses, structures, photocatalytic, and luminescence sensing properties
著者 (4件):
資料名:
巻: 272  ページ: 138-147  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0505A  ISSN: 0022-4596  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2つの新しいCd(II)配位重合体,すなわち{[Cd(L)(tp)]2H_2O}_n(1)と{[Cd(L)(5-股)]_n(2),ここでL=1,3-ビス(5,6-ジメチルベンゾイミダゾール-1-イル)-2-プロパノール,H_2Tp=テレフタル酸と5-H_2股=5-ヒドロキシイソフタル酸を水熱合成し,単結晶X線回折,元素分析,IR分光法,粉末X線回折(PXRD)と熱重量分析により特性化した。1は,4,4-連結二次元4,4L10ネットワークを有し,{3~2 ・4 6~2 7}_2{3~2 ・6~2 7~2}の点記号を有する。2は3,5-連結三次元3,5T1骨格を示し,{4~2 6~5 8~3}{4~2 6}の点記号を持つ。1と2はUV光照射下でメチレンブルー(MB)の分解に対して高い光触媒効率を達成した。さらに,2はFe3+およびCr2O7-イオンの選択的検出に成功裏に適用され,低検出限界はそれぞれ1.56×10~-7Mおよび2.79×10~7Mであった。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の高分子の反応  ,  第11族,第12族元素の錯体 

前のページに戻る