文献
J-GLOBAL ID:201902219649800091   整理番号:19A1081406

鉄尾鉱軽量保温煉瓦の開発【JST・京大機械翻訳】

Preparation of Light-weight Insulating Brick with Iron Tailing
著者 (2件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 95-98  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3674A  ISSN: 1000-2278  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄尾鉱と紫木節粘土を主原料とし、孔形成剤を添加し、粉砕混合、成型、乾燥及び焼成により、鉄尾鉱軽質保温煉瓦を製造できる。実験結果は,選択したドロマイト,炭酸カルシウム,炭酸マグネシウム,および微粉炭の4種類の細孔形成剤が,ドロマイトの合理的細孔形成剤であることを示した。添加量20wt.焼成温度が1100°C,保持時間が20分であったとき,軽質保温煉瓦の気孔率は65.7volに達した。%,圧縮強度は7.1MPaであり,MJ5.0基準(強度≧5.0MPa)に合致し,体積密度は1.10g/cm3であり,軽量断熱煉瓦の密度要求(0.75-1.20g/cm3)と一致した。民間用などの建築物の保温材料である。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
煉瓦 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る