文献
J-GLOBAL ID:201902219904233943   整理番号:19A1371608

ルーブリックの学習改善機能の活用法

著者 (1件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 109-112  発行年: 2019年06月10日 
JST資料番号: S0154A  ISSN: 0385-6992  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
学習者がルーブリックを活用できれば,学びの出来・不出来を確認し,不出来を出来るように改善する学習評価にもなる.そのためには,一般的ルーブリックの活用が最善であるが,我が国では普及していないので,課題特定的ルーブリックを自分の授業に合うように修正加筆して使いたい.特に中学校以上で講義式授業に慣れた教師に対しては,典型的な学びの例でルーブリックの使い方を指導した後,ペア学習を使って,学習者同士の話し合いを通した自己調整的な学びをお勧めする。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
引用文献 (7件):
  • 1) 安藤輝次編著:評価規準と評価基準表を使った授業実践の方法,黎明書房(2002),149.
  • 2) 安藤輝次:ルーブリックの学習促進機能,関西大学文学論集,第64巻第3号,(2014),4-5.
  • 3) 安藤輝次:持続的な学びのための大学授業の理論と実践,関西大学出版部,(2018a),5頁,38-39.
  • 4) 安藤輝次:絶対評価と連動する発展的な学習,黎明書房,(2004),147.
  • 5) 安藤輝次:(2018a),130-135.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る