文献
J-GLOBAL ID:201902219941809323   整理番号:19A0986467

アゾベンゼン-グラフト化ポリオキソメタラートクラスタのシクロデキストリン/光異性化変調集合と分解【JST・京大機械翻訳】

Cyclodextrin-/photoisomerization-modulated assembly and disassembly of an azobenzene-grafted polyoxometalate cluster
著者 (5件):
資料名:
巻: 48  号: 16  ページ: 5168-5175  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0270A  ISSN: 1477-9226  CODEN: DTARAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,Snイオン架橋によりアゾベンゼン基でグラフト化された単結晶Keggin型ポリオキソ金属酸塩(POM),[SiW_11O_39]8-を調製し,生成した有機-無機ハイブリッドクラスタを元素分析,NMR,TGAおよびIR法により特性化した。水性媒体中でのハイブリッドクラスタ集合体の小胞構造がTEM画像で観察され,それはα-/β-,γ-シクロデキストリン(α-/β-,γ-CD)の存在下で解離した。この解離はホスト-ゲスト相互作用により駆動された。単分散包接錯体は365nmの光照射下でより小さいミセルに再集合し,この変換は450nmの光を照射することにより可逆的に制御された。さらに,POM-Azo/β-CD系の場合には,競争ゲスト分子の添加により,単分散状態からベシクル状態への再集合が達成された。このように,アゾベンゼン基の可逆的光異性化を組み合わせた可逆的ホスト-ゲスト相互作用は,POMハイブリッドの集合と分解,ならびに異なる集合間の変化を調節するための複数の方法を提供した。本研究は,強化された触媒反応とリサイクルにおけるこれらの種類のハイブリッドPOMの利用可能性を示す。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  第11族,第12族元素の錯体 

前のページに戻る