文献
J-GLOBAL ID:201902220281337849   整理番号:19A1004349

等価回路モデルに基づく正方形パッチ周波数選択性表面吸収体を設計するための新しい合成式【JST・京大機械翻訳】

Novel synthesis formulas to design square patch frequency selective surface absorber based on equivalent circuit model
著者 (3件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: e21680  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0335A  ISSN: 1096-4290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
接地誘電体上の抵抗性正方形パッチ周波数選択表面(FSS)に基づく電磁吸収体を設計するための新しい手順を示した。格子(w)における二つの隣接する二乗間の周期性(p)と距離は,基板の厚さと誘電率,正方形パッチの表面インピーダンス,および特定の周波数における望ましい反射率を与えられる2つの未知数である。ここでは等価回路モデルと伝送線路法を用いた。以前に報告した二乗パッチFSSアドミッタンスを計算する解析式を開発し,それらに基づいて新しい合成式を抽出した。pとwを計算する最終合成方程式を多項式の項で示した。通常,吸収体は周波数帯[f_1,f_2]において最大反射率rを持つと仮定されている。f_1におけるrより小さい反射率に対する(p,w)対は,p-w面における面積を定義する。f_2によって定義された類似のものといわゆる領域の交差は,すべての可能な(p,w)対を特定する。最後に,結果を試験し,市販の全波シミュレータAnsys-HFSSといくつかの実験計画により検証した。完全波動解析と実用試験による予測結果の間には良い一致がある。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
導波管,同軸線路  ,  フィルタ一般  ,  伝送線 

前のページに戻る